さわらび家飲み塾

~きょうの気分は?~

祝 ノーベル賞 晩餐会 ”福寿”

塾長です。 

12月も半ばに入り、忘年会の予定がぼちぼちと入ってきました。

12月10日にスウェーデンストックホルムで2016年のノーベル賞の授賞式が行われました。日本からは、東京工業大学栄誉教授の大隅良典氏が医学・生理学賞を授賞されました。

f:id:sawaravie:20161211184010j:plain

研究の内容は難しいので、よくわかりませんが毎年気になるのが晩餐会の内容です。

昨年に引き続き、神戸酒心館の「純米吟醸 福寿」が提供されたそうです。

f:id:sawaravie:20161211184330j:plain

調べてみると、2008年以来、2010年、2012年、2014年~2016年と6年も選ばれています。

10月1日の「日本酒ゴーアラウンド」で行ったお店で見かけてから、今度ゆっくりと飲んでみたいと思っていたとろ、先日やっと訪れる機会がありました。 

まずはビールで喉を潤してから、肴(牡蠣のくんせい・さわら・うなぎ等)をいろいろとつまみ

f:id:sawaravie:20161211184427j:plain

それからお刺身が出てきたところで「純米吟醸 福寿」を。

f:id:sawaravie:20161211184538j:plain

フルーティーな香りあっさりとしてとても飲みやすいというのが第一印象でした。

魚料理に合うとよく言われています。白ワインのように洋食の魚料理にも合うのでは?と思いました。

f:id:sawaravie:20161211184557j:plain

今度は、奮発してボトルを求め、家飲みでいろいろな肴・魚で楽しんでみたいです。

 

本屋の店長:本野六四三郎のブログはこちら↓ 宜しくお願いいたします。


     
 クリックして頂けると励みになります。宜しければお願いします。

 

思いは複雑

 ジャイアンツ・ファンの小野田です。

ペナント・レースが終わり、いわゆるストーブ・リーグがたけなわです。わが読売ジャイアンツは、山口、森福両投手を獲得、一方で小山投手を放出。野手では、もと楽天の大リーガーのマギーを獲得、一方で大田を放出。

いつも、この時期になれば、ゆく年くる年ならぬ、ゆく人くる人。チームを強くするための補強ですから、必要なことなのでしょうが、気持ちは複雑です。

金にものを言わせて、実績のある大物を獲得する。そして、ドラフトで引き当てた若い選手を、育てきれずに放出してしまう。

来年こそ優勝して欲しいと思うものの、よそのチームから来たメンバーの力で勝ち得た優勝ならば、嬉しさも中くらいなりといったところでしょうか。

いつの日か、生え抜きの主力メンバーの活躍で、ペナント・レースを勝ち抜き、日本選手権シリーズをも制して栄えある日本一にならんことを。

ジャイアンツ・ファンの切なる願いです。

そんなきょうの気分は「すき焼き風煮」と「吟醸 吉乃川」で。

f:id:sawaravie:20161209140302j:plain

牛肉の甘味が吉乃川を飲むとより広がります。

 

本屋の店長:本野六四三郎のブログはこちら↓ 宜しくお願いいたします。


     
 クリックして頂けると励みになります。宜しければお願いします。

 

大雪、ああ寒い

標野 茜です。 

今年ももう最後の月、師走に入りました。昨日、12月7日は二十四節季のうち、大雪でした。

大雪の中の72候は、

閉塞成冬(そらさむくふゆとなる):天地の気がふさがれ、本格的な冬が来る。

熊蟄穴(くまあなにこもる):熊は巣穴にこもり、冬眠する。

さけ魚群(さけのうおむらがる):鮭が産卵のために生まれた川に帰り、群てさかのぼる。

町を行く人々もコートに手袋にマフラーに、と冬姿。天気予報を見ても、天気図は西高東低。朝、顔を洗うのにも水が冷たくて大変。ヌ・レーヌが欲しくなります。(笑)

その一方で、蜜柑は甘さを増し、鰤も脂がのって美味しくなります。鱈の鍋もいいですね。

それやこれやで、あっと言う間に時間が経ってしまいそうです。気を引き締めて頑張ります。

きょうの気分は「鴨南蛮」に「熱燗」で。

f:id:sawaravie:20161205181959j:plain

鴨の美味しい季節になりました。川にいる鴨を見ていると寒くないのかとふと心配してしまいます。

 

本屋の店長:本野六四三郎のブログはこちら↓ 宜しくお願いいたします。


     
 クリックして頂けると励みになります。宜しければお願いします。

 

おせちの配達先は?

松川さゆりです。 

おせち料理を予約購入しました。12月の10日までに購入すると5%割引になり、お得です。

去年までは、デパートで買っていたのですが、今年は主人の再就職先もまだ決まっておらず少しでも倹約しなければということで、スーパーマーケットで割引のあるものを購入することにしました。

サービスカウンターへ行くと、係りの女性が予約購入申込み書を持ってきました。

申込み者の住所、氏名、電話番号を書かなければなりません。

その下に、同じように住所、氏名、電話番号を記入する欄があります。

「配達して欲しいのですが、ここにも記入しますか」と、係りの女性に訊ねると、「配達の場合は特に記入する必要はありません」との答えが返って来ました。

何か変です。受け取り方法には、配達と来店の二種類があると書いてあります。来店の場合なら、不要でしょうが、配達の場合には、配達先を書く必要があるはずです。

書く必要はないと言われましたが、勝手に書き始めました。申込み者と配達先が同じなので、「同上」とだけ書けばすむのか聞きたかったのですが、ややこしいので、もう全部書いてしまいます。

そこへ、もう一人の女性が来ました。「主任!」ああ、主任さんね。「配達の場合には、ここは記入しなくていいんですよね」 「いいえ、ここに書いて頂くんですよ」ほらね、やっぱり書くんでしょ。

最近、黒くんとお爺ちゃんを見かけないんですよ。元気かなぁ。すごく心配です。

そんなきょうの気分は「ポークステーキと紫キャベツ添え」と「キリンの濃い味」で

f:id:sawaravie:20161205181747j:plain

糖質ゼロが嬉しいです。

  

本屋の店長:本野六四三郎のブログはこちら↓ 宜しくお願いいたします。


     
 クリックして頂けると励みになります。宜しければお願いします。

 

元カレのお父さま

田辺リカです。 

12月になって初めての月曜日、ちゃくちゃくと師走ムードがやってきております。通勤電車の中のマスク姿も増えてきました。インフルに胃腸炎・・手洗いとうがいを徹底して、体調万全で来るべき「忘年会シーズン」を乗り切りたいです。そうそう、手洗い嫌いの彼にも念をおしておこっと。

先日、元カレのお母さまが亡くなられ、年賀欠礼で知ってから、ご実家へお焼香へお邪魔させてもらいました。夕方に伺ったのですが、なんせ20年近く、その辺りは行っていなかったんので、暗い中、遠い記憶を頼りにスマホGoogle map片手に随分迷ってしまいました。

微かに見覚えのある細い路地を抜けて、ようやくたどり着きました。そうそう、ここですよ。懐かしいなぁ。ベルを押すと出てこられたのは、元カレのお兄さま。はんてんを着てはります。それがなかなか似合っていてちょっとほっこり。

玄関に上がると、お父さまが出迎えて下さいました。直近にお逢いしたのは、もう15年以上前。かなりのご高齢でいらっしゃいましたが、キチンと背広を着ていらっしゃいます。

お母さまの遺影にお線香をあげさせて頂き、持参したお花を添えさせて頂きました。その後、お父さまとお兄さまと少しだけお話をして、失礼しました。

亡くなられたのが突然だったようで、残された殿方たちの落胆ぶりは、本当にお気の毒でした。男家族の中で、明るく元気一杯のお母さまは、まさに一家の太陽でした。

暗い夜道をさみしく帰りながら、フト思ったのは「お花小っちゃかったなぁ」と。これでも日比谷花壇でお供え用の綺麗なアレンジメントを用意したのですが、遺影の前には、数倍大きなお花がたくさん・・弁護士協会や弁護士仲間の先生方からでした。その前にチビのようなお花・・まぁ、気持ちだから大きさはいいか。

お父さまは、最近まで風邪をひかれていたそうですが、背広を着て出てこられたのは、さすが、昔の方の礼儀というか、昭和一桁の気骨を感じました。いつまでもお元気でいて頂きたいです。

音信普通だった元カレにもお悔やみを直接伝えたいので、近々会おうかな・・って、彼がこのブログを見ていませんように!(笑)

きょうの気分は「春雨の中華サラダ」「野沢菜」に「ダバダロゼ」で。

f:id:sawaravie:20161120231006j:plain

薔薇色リキュールのダバダロゼは、栗焼酎「ダバダ火振り」に紫芋を加えたリキュールです。

 

本屋の店長:本野六四三郎のブログはこちら↓ 宜しくお願いいたします。


     
 クリックして頂けると励みになります。宜しければお願いします。

 

ジャパニーズ・オムレツ?

飛行機はソフィアに到着した。空港の建物の上に看板が出ている。

СОФИЯ

コ???、NとRが裏返しになっているし、とんぼか蝶々みたいな字は何だろう。これでソフィアと読むのか?一国の首都の空港が、まるで、ローカル空港のようだ。

イミグレーションを通り外へ出ると、若い男が近付いてきた。「山西さんですか?」ちょっとたどたどしいが日本語である。ストコフと名乗ったあと、今日はソフィア泊まりだから、ホテルに案内すると言う。

工場の建設現場へは明日案内すると言う。

迎えにきていたバスに乗り込む。ベンツのマークがついたバスだ。車窓には田園風景が広がる。30分ほど走ると市街地に入った。バスは石造りの重厚な建物の前に止まった。

ホテル・バルカン。

f:id:sawaravie:20161203184710j:plain

ストコフがレセプションで話していたと思うと、キーを二本持ってきた。案内された2階の部屋は、天井が高く広い。ベッドはダブル。立派なものだ。

ベッドに横になってみると、バネが弱い。真ん中がへこみ腰が曲がって落ち込んでしまう。これでは、腰を痛めてしまいそうだ。

いつの間にか寝ていたらしいのだが、電話のベルに起こされて、受話器を取ると久保田さんから食事へ行こうという誘いだった。

ΡΕСΜΟΡΑΗΜ ペクモパーム? これでレストラン? メニューを見ると、Japanese omeletteとある。二人ともこれを注文した。出てきたのはオムライスだった。

吉岡記

ネットで見ると、ホテル・バルカンは現在シェラトン・ソフィア・バルカンとなっている。ずいぶん、設備がよくなって、バスタブの栓も完備されているに違いない。ただ、オムライスは昔のままかも知れないが。

きょうの気分はピリッと辛いものを食べたくなり「マグロのユッケ風」「ニラチヂミ」「キムチ」に炭酸の利いた「マッコリ」で

f:id:sawaravie:20161203184857j:plain

マッコリは口当たりがよく、ついつい一本空けてしまう。

 

本屋の店長:本野六四三郎のブログはこちら↓ 宜しくお願いいたします。

     
 クリックして頂けると励みになります。宜しければお願いします。

 

流行語大賞、神ってる

安芸鯉子です。 

年末恒例の流行語大賞が発表になり、「神ってる」が堂々の大賞に選ばれました。

野球の日本選手権シリーズでは、日本ハムファイターズに不覚をとりましたが、流行語大賞では日本一になりました。(野球で勝たないかんやろ!)「神ってる」の由来は、皆さんご承知の事と思いますが、えっ?そんなん知らんて?

ほんなら、説明させて貰いますが、6月17日と18日のオリックス戦で鈴木誠也選手が2試合連続サヨナラホームラン打って、カープが勢いにのるきっかけを作った時に緒方監督が言うたんが「今風の言葉で言うと、神ってるよな」

ところで、サヨナラホームランて、英語でどういうか知っていますか?Goodbye Homerunやろって?

違いますよ。Game closing homerun いうんですよ。難しいこと知っとるでしょ。

それにしても、「神ってる」ってどういう言葉ですか?動詞に「てる」が、付いていますが、何という動詞ですか、知っとる人がおったら教えてぇ。

そんなんどうでもええから、来年こそ日本一や。あっ、お父ちゃんに、お線香あげとこ。

久々にカープの話題で沸いたきょうの気分は「ほたてのフライ」に「鶏ミンチの野菜ハンバーク」と「ビール」で

f:id:sawaravie:20161202224113j:plain

来年もずっと「神ってる」が継続しますように!

 

本屋の店長:本野六四三郎のブログはこちら↓ 宜しくお願いいたします。

     
 クリックして頂けると励みになります。宜しければお願いします。